※Basic Classの全国出場者に変更がありましたので、修正しました。(2017.12.16更新)
※Advanced Classの全国出場者に変更がありましたので、修正しました。(2017.12.12更新)
| 日 時 | 2017年11月26日(日) |
| 会 場 | 広島県立福山工業高等学校 |
| 開催事務局 お問合せ先 |
〒720-0815 広島県福山市野上町三丁目9番2号 広島県立福山工業高等学校 電子機械科 松葉 真明 TEL:084-922-0261 |
【参加台数】73台 【完走台数】43台 【コース長】50.82m
| 順位 | 学校 | 名前 | カーネーム | タイム |
| 1位 全国出場 | 島根県立松江工業高等学校定時制 | 伊原大貴 | スサノオ | 0'12''96 |
| 2位 全国出場辞退 | 島根県立松江工業高等学校定時制 | 高見亮平 | オロチ | 0'12''99 |
| 3位 全国出場 | 広島市立広島工業高等学校 | 新村大和 | 広島市工5号 | 0'13''21 |
| 4位 全国出場 | 岡山県立笠岡工業高等学校 | 中野太一 | しえー2018 | 0'13''30 |
| 5位 全国出場 | 山口県立萩商工高等学校 | 亀屋拓仁 | wimp | 0'13''30 |
| 6位 | 岡山県立笠岡工業高等学校 | 宇田涼一 | もんげー2018 | 0'13''32 |
| 7位 全国出場 | 広島県立福山工業高等学校 | 藤原亮太 | BATBOYS轟 | 0'13''37 |
| 8位 | 岡山県立笠岡工業高等学校 | 橋悠輝 | ちょれー2018 | 0'13''38 |
| 9位 | 山口県立萩商工高等学校 | 若松屋総太郎 | オムレイサー | 0'13''58 |
| 10位 | 広島県立福山工業高等学校 | 赤田凌 | BAT拳21号 | 0'13''58 |
| 11位 全国出場 | 広島県立広島工業高等学校 | 山嵜智彦 | KENKO−22 | 0'13''70 |
| 12位 | 広島県立広島工業高等学校 | 菅雅怜 | KENKO−31 | 0'13''70 |
| 13位 | 広島県立福山工業高等学校 | 坂村修都 | BATBOYS龍 | 0'13''72 |
| 14位 | 広島県立福山工業高等学校 | 藤井英寿 | BATBOYS烈 | 0'13''91 |
| 15位 | 山口県立萩商工高等学校 | 高田英治 | こぶしで | 0'13''99 |
| 16位 全国出場 | 鳥取県立境港総合技術高等学校 | 市本怜也 | ジャガー | 0'14''09 |
| 17位 | 山口県立萩商工高等学校 | 船戸愛加 | 怜菜 | 0'14''16 |
| 18位 | 山口県立萩商工高等学校 | 長村力貴也 | ああああ | 0'14''19 |
| 19位 | 広島県立福山工業高等学校 | 竹原滉 | BATBOYS豪 | 0'14''27 |
| 20位 | 山口県立萩商工高等学校 | 田中太陽 | LUSH | 0'14''32 |
| 21位 | 鳥取県立境港総合技術高等学校 | 木村匡兵 | 時雨 | 0'14''35 |
| 22位 全国出場 | 広島県立呉工業高等学校 | 中村文哉 | おんとろじぃ | 0'14''36 |
| 23位 | 鳥取県立境港総合技術高等学校 | 筒井佳一 | 八咫烏 | 0'14''49 |
| 24位 | 山口県立萩商工高等学校 | 増田楽 | 神楽 | 0'14''50 |
| 25位 | 広島県立福山工業高等学校 | 高橋勇大 | BATBOYS輝 | 0'14''53 |
| 26位 | 広島県立総合技術高等学校 | 岡省吾 | DeepScarlet岡 | 0'14''59 |
| 27位 | 広島県立福山工業高等学校 | 七川拓哉 | BlueSky | 0'14''59 |
| 28位 | 鳥取県立境港総合技術高等学校 | 片桐拓人 | グラーヴェ | 0'14''73 |
| 29位 | 鳥取県立米子工業高等学校 | 森田瑞樹 | ミル | 0'14''84 |
| 30位 | 山口県立萩商工高等学校 | 森田宗典 | Pequod | 0'14''84 |
| 31位 | 広島県立広島工業高等学校 | 井仁志 | KENKO−03 | 0'15''05 |
| 32位 | 山口県立萩商工高等学校 | 二宮渉 | SabotageMKV | 0'15''35 |
| 33位 | 鳥取県立米子工業高等学校 | 妹尾健太 | 不知火 | 0'15''50 |
| 34位 | 広島県立総合技術高等学校 | 平貴弘 | DeepScarlet平 | 0'15''90 |
| 35位 | 広島県立広島工業高等学校 | 下村陸大 | KENKO−8 | 0'16''12 |
| 36位 | 広島県立福山工業高等学校 | 神原翔 | FellerHuracán | 0'16''80 |
| 37位 | 広島県立総合技術高等学校 | 藤森皓大 | DeepScarlet藤 | 0'16''91 |
| 38位 | 鳥取県立倉吉総合産業高等学校 | 宇佐美颯太 | 倉総1号 | 0'20''13 |
| 39位 | 鳥取県立倉吉総合産業高等学校 | 北川聖人 | 倉総2号 | 0'20''35 |
| 40位 | 鳥取県立倉吉総合産業高等学校 | 河原一樹 | 倉総3号 | 0'20''73 |
| 41位 | 鳥取県立倉吉総合産業高等学校 | 尾崎巧真 | 倉総4号 | 0'20''88 |
| 42位 | 広島市立広島工業高等学校 | 山本雅希 | 広島市工3号 | 0'36''03 |
| 43位 | 広島市立広島工業高等学校 | 土田光貴 | 広島市工1号 | 0'55''27 |
※競技はタイムレースを2回行い、ベストタイムを記録とする。予選上位30台は、決勝レースとしてもう1回走行し、3回のベストタイムを記録とする。
※全国大会代表権は上位8台で、1位〜3位と4位以下からベストタイム順に各県1台を選出する(ただし、1位〜3位以外の学校とする)。
また、島根県は昨年度の参加台数が少なかったため、上位8位内に入賞した場合のみ県枠を与える。8位以内に入らなかった場合は、ベストタイム順に1台を選出する。
※2位の選手が事情により全国出場を辞退したため、22位の選手に繰り上がりました。
【参加台数】86台 【完走台数】39台 【コース長】50.82m
| 順位 | 学校 | 名前 | カーネーム | タイム |
| 1位 全国出場 | 広島県立総合技術高等学校 | 橋優姫 | DeepScarlet姫 | 0'20''39 |
| 2位 全国出場 | 岡山県立笠岡工業高等学校 | 船戸翔太 | まーちゃん号 | 0'20''99 |
| 3位 | 岡山県立笠岡工業高等学校 | 河野未空 | きょーてー2018 | 0'21''00 |
| 4位 | 広島県立総合技術高等学校 | 吉岡英剛 | DeepScarlet剛 | 0'21''04 |
| 5位 全国出場辞退 | 広島県立宮島工業高等学校 | 垰智哉 | Torii-紅 | 0'21''17 |
| 6位 全国出場 | 広島県立呉工業高等学校 | 田中慶眞 | KUREKOM3A15 | 0'21''22 |
| 7位 全国出場 | 広島県立宮島工業高等学校 | 坂本侑弥 | Torii-碧 | 0'21''30 |
| 8位 | 岡山県立笠岡工業高等学校 | 川口敦柾 | ドリームライド | 0'21''31 |
| 9位 | 広島県立宮島工業高等学校 | 原田舜 | Torii-蒼 | 0'21''48 |
| 10位 | 広島県立総合技術高等学校 | 泉谷哲大 | DeepScarlet泉 | 0'21''57 |
| 11位 全国出場 | 広島県立三次青陵高等学校 | 平田泰章 | イキスギビースト | 0'21''57 |
| 12位 | 広島県立総合技術高等学校 | 興梠叶太 | DeepScarlet叶 | 0'21''88 |
| 13位 | 広島県立福山工業高等学校 | 灰垣有泉 | BATcompany | 0'22''51 |
| 14位 | 学校法人呉武田学園 呉港高等学校 | 柴田凌佑 | つばめ787 | 0'22''70 |
| 15位 | 広島県立呉工業高等学校 | 増中康秀 | Mr.Electrical | 0'23''05 |
| 16位 | 広島県立呉工業高等学校 | 藤井陸斗 | ポップ | 0'23''69 |
| 17位 | 広島県立広島工業高等学校 | 大下敬人 | KENKO−B2 | 0'24''26 |
| 18位 | 広島県立呉工業高等学校定時制 | 角井龍馬 | 呉定01号 | 0'24''51 |
| 19位 | 岡山県立東岡山工業高等学校 | 北浦大夢 | 一号 | 0'24''78 |
| 20位 | 岡山県立東岡山工業高等学校 | 竹内翼 | 新東工 | 0'25''26 |
| 21位 | 広島県立神辺高等学校 | 岡田珠々花 | 黄葉山3号 | 0'25''62 |
| 22位 | 学校法人広島山陽学園 山陽高等学校 | 高平真也 | sanyo1 | 0'26''33 |
| 23位 | 広島県立神辺高等学校 | 中島宙紀 | 黄葉山1号 | 0'26''58 |
| 24位 | 岡山県立東岡山工業高等学校 | 中西駿斗 | ハヤト | 0'26''84 |
| 25位 | 山口県立宇部工業高等学校 | 光原央都 | 山工32号 | 0'26''99 |
| 26位 | 広島県立神辺高等学校 | 尾ア友哉 | 黄葉山2号 | 0'27''21 |
| 27位 | 広島県立広島工業高等学校 | 久村晃輝 | K-2 | 0'27''27 |
| 28位 | 鳥取県立倉吉総合産業高等学校 | 山桝一輝 | 倉総6号 | 0'27''33 |
| 29位 | 広島県立呉工業高等学校 | 木村駿 | KUREKOM3A08 | 0'27''62 |
| 30位 | 岡山県立岡山工業高等学校 | 岡島拓海 | 岡工116B号 | 0'27''76 |
| 31位 | 広島市立広島工業高等学校 | 後藤陸 | 広島市工9号 | 0'27''98 |
| 32位 | 広島県立呉工業高等学校 | 向山裕介 | AA | 0'28''82 |
| 33位 | 山口県立宇部工業高等学校 | 穐田佳樹 | 山工4号 | 0'28''92 |
| 34位 | 広島県立総合技術高等学校 | 畦田悠太 | DeepScarlet結 | 0'29''99 |
| 35位 | 岡山県立岡山工業高等学校 | 岩藤綾音 | 岡工116A号 | 0'31''20 |
| 36位 | 山口県桜ケ丘高等学校 | 釜本拓実 | ギアヴロス | 0'33''04 |
| 37位 | 広島市立広島工業高等学校 | 川上紗綾 | 広島市工8号 | 0'34''09 |
| 38位 | 広島市立広島工業高等学校 | 釜田宏紀 | 広島市工7号 | 0'34''12 |
| 39位 | 岡山県立東岡山工業高等学校 | 杉山柊 | MM号 | 1'18''12 |
※競技はタイムレースを2回行い、ベストタイムを記録とする。
※全国大会代表権は上位5台で、1校1台とする。
※5位の選手が事情により全国出場を辞退したため、7位の選手に繰り上がりました。