本文へジャンプ

hitachi

M-S181・M-S182:RY_R8C38

RY_R8C38は、ルネサス エレクトロニクス製のR8C/38Cマイコンを搭載したマイコンボードです。

  • ※M-S181は、教育向け販売です。M-S182は一般向け販売です。
  • ※M-S181(教育向け販売)をご注文の場合、入力フォームの途中の備考欄に「学校名、用途(授業で使用、など)」のご記入をお願いいたします。
  • ※マイコンにプログラムを書き込むためには、
    【RY-WRITER】または、【RS232-TTLレベル変換基板キット】
    が必要になります。必要に応じて別途ご購入をお願いします。

画像 画像
マイコンボード 付属品一覧

RY_R8C38 取扱取扱説明書


マニュアル、プログラム

RY_R8C38ボードの使い方、プログラムについては、
ダウンロードページから下記マニュアルをダウンロードしてください。

●開発環境について→「ルネサス統合開発環境 操作マニュアル(R8C/38A版)」を参照してください。
●RY_R8C38ボードを使った各種制御について→「マイコン実習マニュアル(R8C/38A版)」を参照してください。
●マイコンカーキットについて→「マイコンカーキットに関する資料」の各種資料を参照してください。